バイト。
2003年4月22日今日はバイトの日。
教え子は高校2年生。進級は99%無理、と担任から直々に言われていた子。2月から毎日、午後3・4時〜深夜まで授業×2…で、何とか進級させてあげることができたのはよかったんだけど、再び平穏な学生生活が送れるよーになったことにより、所謂『燃え尽き症候群』に陥ってきている‥ 教え子と、彼自身の将来について少し話してきた。
ホントに今の彼にとって大切なのは、すぐ手が届くよーな近くにあるモノじゃないんだけど…それをうまく諭してあげられない自分の力量に少々凹み。でも戻れない状態にまで彼が陥ってからじゃ遅いし…俺が彼にとって一番最後に諦める人間でいなければならないから、俺が諦めたら、彼はまた前の彼に戻ってしまう。お母さんもそれを心配してる。彼自身も、そのことが内心わかっているだけに悩んでると思う。
今まで人一倍遊んできたんだから勉強×2ばかりで辛いのは当たり前だし、その辛さはずっと続くワケじゃないし、必ず近い内にもっと違った意味で開放される時が来るって、誰よりも俺は確信してるんだけど、やはり本人は今の辛い気持ちに負けてしまってる。『いつか開放される時期が来る』と言っても今の彼には実感が無いはずだから言わなかった。だから、実際に体験できる時が必ず近い内に来るから、そのときまで自分に負けないで、もっと先を見て今を考えて欲しいな…。
ぇ‥?
ぁ…!
うん。お気に入り登録者の欄に二人の方が登録して下さってるじゃないですかぁ((嬉)) らむどさん・ヒロノブさん、ありがとうございます★
自分もそうですけど、私生活との両立でいろいろ大変でしょーが、がんばりましょうね。
【今日の勉強】
倫理(今から布団の中で読むzzz)
時間取れなかった‥.
でも今年のセンターの英語・数学のコピーを手に入れた。(週末に解く予定。)
教え子は高校2年生。進級は99%無理、と担任から直々に言われていた子。2月から毎日、午後3・4時〜深夜まで授業×2…で、何とか進級させてあげることができたのはよかったんだけど、再び平穏な学生生活が送れるよーになったことにより、所謂『燃え尽き症候群』に陥ってきている‥ 教え子と、彼自身の将来について少し話してきた。
ホントに今の彼にとって大切なのは、すぐ手が届くよーな近くにあるモノじゃないんだけど…それをうまく諭してあげられない自分の力量に少々凹み。でも戻れない状態にまで彼が陥ってからじゃ遅いし…俺が彼にとって一番最後に諦める人間でいなければならないから、俺が諦めたら、彼はまた前の彼に戻ってしまう。お母さんもそれを心配してる。彼自身も、そのことが内心わかっているだけに悩んでると思う。
今まで人一倍遊んできたんだから勉強×2ばかりで辛いのは当たり前だし、その辛さはずっと続くワケじゃないし、必ず近い内にもっと違った意味で開放される時が来るって、誰よりも俺は確信してるんだけど、やはり本人は今の辛い気持ちに負けてしまってる。『いつか開放される時期が来る』と言っても今の彼には実感が無いはずだから言わなかった。だから、実際に体験できる時が必ず近い内に来るから、そのときまで自分に負けないで、もっと先を見て今を考えて欲しいな…。
ぇ‥?
ぁ…!
うん。お気に入り登録者の欄に二人の方が登録して下さってるじゃないですかぁ((嬉)) らむどさん・ヒロノブさん、ありがとうございます★
自分もそうですけど、私生活との両立でいろいろ大変でしょーが、がんばりましょうね。
【今日の勉強】
倫理(今から布団の中で読むzzz)
時間取れなかった‥.
でも今年のセンターの英語・数学のコピーを手に入れた。(週末に解く予定。)
コメント